お客様の声

茨城町 U様邸
◆house+を選んだ決め手は?近所で平屋見学会をやっていて、とても良い家だったから
◆こだわった部分は?
外壁の色
壁紙
◆house+のおすすめなところは?
親切で丁寧な対応と、外壁・壁紙のカラーバリエーションと種類
◆最後にひとこと!
自分の思い描いていた家ができました
ありがとうございました

常陸大宮市 K様邸
◆house+を選んだ決め手は?予算的に
パンフレットを見て理想的な感じのお家だったから
担当営業さんが親身になってプランを考えてくれた 信用できる方だなと思った
◆こだわった部分は?
外観
犬、猫がいるので快適に暮らしてほしいため、床がペット用
色→なるべく明るくなるように
◆house+のおすすめなところは?
スタッフさんがみなさん親切
可能なかぎり要望に答えてくれる
◆最後にひとこと!
素敵なお家をありがとうございました
ワガママな要望にも色々合わせていただき、
本当にありがとうございました


日立市 T様邸
◆結婚、引っ越しを機にマイホーム計画を始動
◆ハウスプラスを選んだ決め手
展示場が家から近い事と、ローコスト
見学会で見たお家が素敵だった
◆こだわりのポイント!
収納スペースを多く作りました
愛猫の為にリビング内階段にしました!
2階のトイレの色を、大好きなピンク色にしました♡
可愛すぎて大満足です!!
◆ハウスプラスのここがおすすめ!
外枠の形は変更できなくても、
・トイレを2階にもう1つ足したい
・収納スペースを増やしたい
・壁紙をおしゃれに変更したい
等、自由に楽しめる所がたくさんあると思います
◆スタッフへ一言お願いします!
なにひとつ解らない私達に、ひとつひとつ丁寧に
冗談や自分の体験談を交えてわかりやすく
親切に対応してくれた店長さん
現場でもバッチリきまってる現場監督さん
わかりやすい説明と仕事への熱い思いが伝わる社長様
みんな素敵な人達でした。
最後まで親切にして頂きとても感謝しています。
本当にありがとうございました♪
みなさんお身体に気を付けて
これからも頑張ってください!

水戸市 I様
◆house+を選んだ決め手は?広告のシングルマザーでも可能との事。
担当営業さんが親切に対応して頂けた点。
◆こだわった部分は?
照明と階段場所。
◆house+のおすすめなところは?
シングルマザーでも家を建てられる事。
サポートが厚い所。
◆最後にひとこと!
あきらめずに提案して頂き
ありがとうございました!!
建てられて良かったです。

ひたちなか市 K様邸
◆house+を選んだ決め手は?何度かモデルハウスや完成見学会で家を見て、素敵なお家が多かったのと、自分達に見合った価格設定で気に入った家が建てられそうだったので決めました。
また営業の方も、真剣に相談にのってくれたり、アドバイスをしていただいたり好印象でした。
◆こだわった部分は?
・選べる範囲でのオプションの活用(壁紙や床、建具の色など)
・多くの収納
・採光を多く取り入れた間取り
・生活のしやすい間取り
・バルコニーをなくした
◆house+のおすすめなところは?
・ローコストである程度の自由がきいた設計ができた。
・営業の方、現場監督のかたの迅速な対応で安心できました。
・職人の方の腕も良く、きれいな仕上がりに満足しています。
◆最後にひとこと!
個人的な見解ですが、高い家が良い家ではなく、ローコストでも自分の丈に合ったハウジングメーカーさんを選定すべきだと思います。
我が家にかかわってくださった皆様ありがとうございました。
今後とも、よろしくお願い致します。


日立市 H様邸
◆家族の絆を持ちたかったので!マイホーム造りを始めました
◆ハウスプラスを選んだ決め手は?
知り合いの紹介と、ローコスト住宅という
ネーミングが良かったので!
◆こだわりのポイント!
スッキリとした印象を目指しました!
◆ハウスプラスのここがおすすめ!
スタッフの方が親身に相談に乗ってくれる所です
◆ハウスプラスへひとことお願いします!
これからも色々とお世話になります。
長いお付き合いの中でわがままが出てきても
許してください♪

水戸市 O様邸
◆house+を選んだ決め手は?担当営業さんの接客が良かったから。
◆こだわった部分は?
玄関とキッチン。
◆house+のおすすめなところは?
こだわりたい部分や、自分達の意見を真剣に聞いてくれる。
◆最後にひとこと!
長い期間真剣に対応して頂き、ありがとうございました。


日立市T様邸
◆アパート暮らしをやめたかったのでマイホームを検討はじめました
◆house+を選んだ決めては、、、
ローコスト!
◆こだわった部分は?
ファミリークローゼット
(ランドリールーム)をつけました!
◆house+のおすすめなところは?
営業がステキ
施工が早い!
◆最後にひとこと!
今後ともよろしくお願い致します

日立市 D様邸
◆家族が増えたのでマイホーム計画をスタートしました◆house+を選んだ決めては、、、
間取り・価格・サービス・営業
はまりました
◆こだわった部分は?
広くて明るい!
1Fのフローリング
外壁デザイン
シューズクローゼット
◆house+のおすすめなところは?
間取りの自由度が高いのにリーズナブル!
スタッフの対応
◆最後にひとこと!
ありがとうございました!
大満足です
これからも末永くお付き合い
よろしくお願い致します


水戸市 R様邸
◆house+を選んだ決め手は?予算の都合で中古住宅を検討しており、そのまま契約の直前まで話が進んでいました。
そんな時に、妻から「新築も一度は話を聞いてみて、無理そうならそれから中古を契約しない?」とストップがかかり、急遽伺うことにしたのが、近所にあったhouse+でした。
話を聞いてみると、自分達が想像していた『新築』の価格よりは安価で、これなら自分達でも建てられると思いました。
また契約前のプラン提案でも、こちらの希望が全部詰まった間取りを2回目で提案していただき、house+さんと家造りをしていこうと決めました。
◆こだわった部分は?
『洗濯物を洗う→干す→収納する』の動線にこだわり、干した後もなるべく畳まずに収納できる大きめのクローゼットを設けました。
全体的に住まう人が不便に感じない様に、無理に収納を隠したりせず、暮らしやすさを優先した間取りを心掛けました。
他にもたくさんありますが、希望を伝えると割と何でも提案してくれるので、こだわりの強い夫婦なのもあり、ご苦労を掛けたかと思います。
◆house+のおすすめなところは?
自分達のこだわりたい所には予算を割いて、そうでない所は標準で抑えたり、取り外したりと、見積もりにもすぐ反映してくれるので、とても判り易く、予算内でこだわりに強弱をつけやすかったです。
また、規格住宅なので、外枠の形は変更できませんが、逆に枠さえ変えなければ、中の間取りは比較的自由に変更ができるし、プランを練る段階では『できる・できない』が即決できるので、優柔不断な私にはぴったりでした。工期が短いのも良かったです。営業さんもプランだけでなく、お金の話にも強く、ローンや給付金等の事でとても心強く支えていただきました。
◆最後にひとこと!
人生で初めての家造り、右も左も分からない私達を支えて下さった担当営業さん、現場監督さん、大工さんはじめ現場の作業員の皆様、本当にありがとうございました。
そしてあの時、新築を提案してくれた妻にはとても感謝しています。
おかげ様でとても満足のいく家を建てる事ができました。
家造りは終わりましたが、これからも末長くお付き合いお願い致します。